息抜きの仕方がわからない、日々の疲れが溜まる一方…
日々の仕事、勉強、家事など、やるべきことが多すぎて疲れがたまっていませんか?
この記事を開いたあなたは、もしかすると「息抜きの仕方がわからない」
「上手に休息が取れない」と悩んでいるのではないでしょうか。
本記事では息抜きの仕方がわからない方へ
おすすめの休息の方法をご紹介します。
休めないと、体か精神か、限界が来る…!
休息を取れない状態が続くと、いずれ心や体が悲鳴を上げてしまいます。
どんな疲れがあなたを蝕んでいるのか、一緒に見ていきましょう。
身体的な疲れ
働きすぎ
長時間労働やサービス残業などで、体力が削られていませんか?
特に座りっぱなしや立ちっぱなしの仕事は、体への負担が大きいものです。
ゆっくりする時間が少なく、夜遅く帰宅・就寝してすぐ出勤では
肉体的にも精神的にも疲労します。
木曜日とか金曜日ならともかく
月曜日から夜遅い帰宅だと
水曜日くらいでもうノックアウトです。
「明日から休みでいいじゃん…」
土曜日は1週間のダメージが大きすぎて何もやる気が起きない。
日曜日はたっぷり寝て午後くらいからようやく100%本来の自分に戻り始めたところで
月曜日がこんにちは。
勉強・部活がタイトすぎる
学生の方は、テストや受験勉強、部活動などで休む間もない日々を過ごしているかもしれません。
著者が学生だったころ、最もハードだったのは高校生。
07:00起床〜16:00ごろから部活。19:30ごろ帰宅。
夕飯、風呂等を済ませ、勉強へ…どっこい。へとへとの体でできるわけもなくゲームor寝落ち。
学生は座学に加え、体育や部活での運動もあり
帰宅後は勉学に励まなければいけない。
今から考えると限りなくハードな生活を送っていたし
著者の学生の生活イメージも、やはりハードです。
お疲れ様です。
精神的な疲れ
身体的疲れに引きずられた摩耗
体が疲れていると、心も疲れやすくなります。
何をするにもやる気が起きず、日常生活が億劫になることも。
疲れすぎて「体がだるい」とか「眠い」しか思わなくなって
何もやる気が起きない状態です。
大袈裟な表現かもしれませんが、「生きている」状態ではない感じ。
もうだるすぎて、普段ならやりたいと思っていることも
一切の興味が失せ「どうせ無駄」とか「意味がない」とか「実りがない」とか。
物理的には生きているんですが、精神が死んでいるというか。
人間関係の疲れ
職場や学校、家庭での人間関係がうまくいかないと、
ストレスを抱え込みやすくなります。
「相手に合わせなければ」と気を使いすぎていませんか?
人生における悩みは全て人間関係の悩みであると説く本もありますから
それほどに難しい問題であることを認識しておくと、気持ちの整理がしやすくなるかもしれません。
「嫌われる勇気」はベストセラーで世界中で読まれています。
本ブログでも著者が学んだことについて過去記事がありますのでご一読ください。
そもそも他人と関わることが苦手。
話すのが好きな人、聞く方が好きな人。
話すのが苦手な人、聞く方が苦手な人。
話を聞くことが苦手な人はあまりいないと思いますが、
自分の話をすることが苦手で、人の話を聞く方を好む人は
一定数いると思います(著者もそう)。
そう自覚してしまった瞬間から、
さらに自分語りに苦手意識を持ってしまう。
質問責めにはうんざりだし、聞く方が好きとはいえ、
面白くもない長話に付き合わされるのはしんどい。
一人になりたいものの、学校や仕事の都合上
そのような人間関係は必然的に付きまといます。
このほか、著者の場合ですが、
土日のどちらかに知らない人と会わないといけない場面があると、疲れてしまいます。
打ち合わせとか、事務的な手続きとか、
そのような用事は大抵、あらかじめ予定として決まっているので
休み前も仕事で大変なのに、休みに入る前から何だか憂鬱な気持ちになります。
「一人にさせてくれ…」
息抜きの仕方がわからない方へ、おすすめ!リフレッシュの方法
さて、疲れを感じているのに、どのように休めば良いかわからない…
そんな方へ、おすすめのリフレッシュ方法をご紹介します。
1. 食欲編
手軽…!お菓子!
甘いものは疲れた体と心を癒す特効薬です。
好きなお菓子をちょっとだけ食べるだけでも、気分転換になります。
普段我慢しているポテトチップスを食べるのも間違い無いでしょう。
ついでに甘いジュースも用意したりして。
個人的にはこれ。
プリングルスのサワークリームオニオン味。
105gのは一本250円程度で、500kcal越えです。
間違えて一日で完食しそうになるのを必死に自制する必要があります。
それぐらいにうまいです。ぶっちぎりです。
お菓子やスイーツはお手軽に購入できるのがいいですよね。
贅沢…!肉!
ちょっと豪華に、焼き肉やステーキはいかがでしょう?
しっかり栄養を取ることで、活力も湧いてきます。
もちろん外食での焼肉もいいですが、お家での焼肉も乙なもの。
牛タンなどお肉の調達はやまなか家がおすすめ。
なんと冷麺の通販で売っています。
2. インドア編
寝っ転がって動画視聴
お気に入りの映画やドラマ、YouTubeをダラダラと見るのもおすすめです。
今時スマホでもタブレットでも動画視聴できますから便利なものです。
特に体が疲れている時は起き上がりたくもないもの。
寝ながら視聴できるのはありがたいですよね。
ただ本当に疲れている時は思い切って目を閉じた方がいいでしょう。
動画視聴はどうしても脳が興奮状態になりなかなか寝付けません。
場合によっては思い切って寝てしまえば、スッキリと起きた後
次の行動の元気が湧いてくるかもしれません。
圧倒的特別感。音楽鑑賞
コンサートがあれば、一つの気分転換の手段になります。
ただ豪華なコンサートだけでなくヘッドホンをつけて目を閉じれば、
好きな音楽に浸るひととき。
非日常的な感覚を味わうことができます。
ヘッドホンやイヤホンをつけて音楽を聴くと、
普段聞き流している場合では聞こえなかった音が聞こえたりして発見があります。
音楽鑑賞も寝ながらできますが、ヘッドホン・イヤホンが少々邪魔かも。
ただ寝落ちできる可能性が高く、休息の導入としては良い方法です。
なお、著者の5万円のイヤホンは
つけっぱで寝落ちしたため、頭の重さに負けて外装にヒビが入りました。
気をつけてください。
物は試し。料理
普段しないことに挑戦するのも息抜きになります。
本当に体が重い時は著者もできないのですが、気分転換にはなります。
どうしても野菜を切る時、火の面倒を見る時
集中しないといけませんから、嫌なこと・心配事を考える暇がなく
気分転換の手段になります。
料理のための材料を買い揃えるフェーズも
もしかするとリフレッシュにつながるかもしれません。
スーパーやコンビニにはたくさんの誘惑があります。
普段は買わないヤクルトとか、スイーツ、お菓子など。
料理を普段しない方でも
冷食やレトルトカレー、カップ麺や弁当など
豪勢に購入することでストレス発散!
ご飯が終わった後は寝るだけ。
起きれば体力が少しは回復していることが期待できます。
じっくりと体を癒す。熱いお風呂
お風呂は最強のリフレッシュ方法。
著者は熱い方が好きなので
このようなタイトルにしましたが、好みの温度で。
なんだか寒いなーと感じた冬も冷え対策になります。
午前中にお風呂を沸かして入ると、なんだかちょっぴり悪いことをしているよう。
そのような罪悪感もスパイスに。
好きな入浴剤を使えば、さらに癒し効果がアップします。
お風呂場に入った瞬間、ふわっといい匂いがする贅沢。
非日常な香り。香水
香りの力は絶大です。
普段と違う香水やアロマを取り入れるだけで、気分転換に繋がります。
著者の話。
ギフトの購入後、謎に香水サンプルをいただく。
普段かがない香りを纏いつつ車で帰宅。最後は慣れて嗅覚もバカになっているのですが
運転初めの方は、とても新鮮な気分で運転していました。
- L’air De SAVON(レールデュサボン):男女共に好感度の高いせっけんの香りをラインナップ
- MUMCHIT(モムチ):韓国で人気急上昇中
などブランド物を取り揃えています。ぜひご覧ください。
3. アウトドア編
本当に疲れている時は、家で寝るのがいいと思いますが
自宅での休息を十分に取った後は、外に出るとリフレッシュできます。
散歩・ランニング
軽い運動は、身体だけでなく心もリフレッシュさせてくれます。
近所を散歩するだけでも、血の巡りが良くなりますから気分はスッキリ。
太陽光を浴びると、体も目を覚ましてくれるので心も次第に覚醒してくるかもしれません。
歩きながらぼんやりこれからのことを考えたり、帰ったらやりたいことを想像すると楽しいです。
もちろん、景色の自然を楽しむのも一興。
規模の暴力!海や山、夜空を見る
広大な自然の景色を眺めると、自分の悩みがちっぽけに感じられることも。
大自然のエネルギーをもらいましょう。
ありきたりな発想ですが、自然の力は大きいです。
自然自体に歴史を感じるもよし、静かな場所で自分の直面している問題を塾考するもよし。
もし、近辺に大自然がない場合は、
ドライブや公共交通機関で遠出しても
気晴らしになるでしょう。
4. それでもダメなら…
会食:人と話す
誰かに話を聞いてもらうだけで、驚くほどスッキリすることがあります。
人間関係の悩みを解決するのはやはり人間。
人間、やはり溜め込んでしまうと
そこから一歩先に進めなくなり、立ち止まってしまうもの。
人と話してアドバイスをもらったり、自分の発言も自分で整理することで
次なる一歩を踏み出せるかもしれません。
飲みの席で美味しい料理を食べ、愚痴ったり会話を楽しめば一石二鳥。
信頼できる友人や家族と食事を楽しむのも良いですね。
最終手段。サボる
どうしても辛いときは、何もせずサボることも大切です。
嘘も方便。
無理をして頑張るより、思い切って休みましょう。
やはりサボるなら連休になるよう金曜日がいいですね。
高校の時は、そんなん関係なく数えきれないくらいサボった。
人間関係へのアドバイス:嫌なことは忘れる
もし人間関係の悩みがどうしてもスッキリとしない場合、
「忘れる」ことをお勧めします。
ご覧ください!この表紙!
このマインド、とっても大事だと思いませんか?
- 言った方は、そこまで深刻に考えてない。
- 言った方は、従ってもう忘れている。
- 言われた方は、深刻に悩むのも馬鹿馬鹿しい。
貴重な休みの時間を、馬鹿馬鹿しいことで悩む時間がもったいないです。
好きなことを言わせておけばいいし、「付き合ってらんねー」くらいの感覚で。
そのほか、この人は人格否定をしたいのではなく
仕事の立場上こう言ってるだけなんだな…。多分帰宅したら忘れてるじゃろ…。
と思うと、真偽のほどは置いといて
このように考えると自分の気持ちも楽になりますからお勧めです。
まとめ:息抜きの仕方がわからない方へ勧めるリフレッシュの方法
この記事では、日々の疲れを癒すための具体的なリフレッシュ方法をご紹介しました。
どれも簡単に取り組めるものばかりなので、ぜひ試してみてください。
大切なのは、「自分が心地よい」と感じる時間を作ることです。
最後になりますが、体がどうしても辛い場合は
筆者の場合「寝る」一択です。それは朝遅くまで寝てもいいし、
お昼を食べた後、熟睡しても気持ちいいものです。
一回寝てみると存外体が軽くなります。
体が軽くなったら次のアクションを起こせるようになります。
あなたの日常が、少しでも穏やかで豊かになりますように!
コメント